税理士受験生ゆっきーのブログ
簿記の知識ゼロからだった会社員が働きながら税理士試験合格を目指します。簿記3級(独学)→2級(独学)→全経上級(独学)→税理士試験(TAC)
2015/8/16 H27税理士試験【簿・財】
今日は簿記論・財務諸表論の過去問を通しで解いてみました。 ここのところ計算・理論共に個別でやっていて、2時間通しというのをしていなかったので...
記事を読む
2015/8/15 H27税理士試験【簿・財】
明後日の今頃はもう本試験のドキドキを抑えながら眠りについている頃。 もうホントに数日なんですね。 去年勉強を始めた頃から変わらずに「合格した...
2015/8/14 H27税理士試験【簿・財】
昨日、不安だという記事を書きましたが、今日も不安な一日でした。 明日は予定等で半日潰れ、日曜をしっかり勉強したら、月曜はもっていく荷物等の準...
2015/8/13 H27税理士試験【簿・財】
昨日に引き続き、簿記論の個別論点強化。ようやく一巡したので、不明確なところもかなり減らせたと思います。 財表の理論もだいぶ覚えてきました。以...
2015/8/12 H27税理士試験【簿・財】
今日は朝から夕方までカフェで簿記論の復習でした。 コーヒー1杯で粘りに粘ったのはいいのですが、お昼ごはんを忘れてしまいました。。。 とりあえ...
ついに試験前1週間切りました! あと出来ることは何だろう!? って毎日考えてます。。 ここまで来たら、やりたいことじゃなくて、 残りの時間で...
2015/8/10 H27税理士試験【簿・財】
この1年弱、いろんな紆余曲折がありました。大変なこともツライことも多かったけど、おそらくこのまま本試験を無事に迎えられそうだということにまず...
昨日の体調不良がウソのような清々しい一日でした! というのは大袈裟で、実際はまだ少し頭痛も残っているんですが、昨日のように勉強全く出来ないよ...
2015/8/9 H27税理士試験【簿・財】
気をつけてはいたつもりでした。 でも、「つもり」でしかなく、 「できていた」とは程遠かったことを実感しました。 何の話かというと体調管理の話...
2015/8/7 H27税理士試験【簿・財】
なかなか返送されてこなくて心配していた大原の全国統一公開模擬試験の財務諸表論が返送されてきました! 結果は、上位10%でした! やった~!!...