税理士受験生ゆっきーのブログ
簿記の知識ゼロからだった会社員が働きながら税理士試験合格を目指します。簿記3級(独学)→2級(独学)→全経上級(独学)→税理士試験(TAC)
2017/7/16 H29税理士試験【法・相】
大原の全国模試を受けてきました。 細かいことまでは書きませんが、内容等には触れますので、まだの方はご注意頂ければと思います。 ...
記事を読む
2017/7/12 H29税理士試験【法・相】
法人の放置ぶりがすごくて本当に今年受験するのか?というレベルでした。 いや、過去形にするのはまだ早いんですが… どのくら...
2017/7/2 H29税理士試験【法・相】
本試験まであと1ヶ月と少し。 もう残り少ない答練では一回一回が本番と思って常に真剣勝負といったところです。 でも...
2017/6/30 H29税理士試験【法・相】
6/30発送とのことでしたが、早くも答案が返ってきました。 結果は法人・相続共にA判定でした。 ちなみに、計算は...
2017/6/25 H29税理士試験【法・相】
右手の負傷は何もしていない時は痛みはだいぶ引いてきましたが、手に負荷が掛かるとやっぱり痛いですね… ということで答練の時は常に...
2017/6/22 H29税理士試験【法・相】
相続をやるので精一杯になって全然法人に手が回っていません… 補助問題解いて、答練受けて、ちょっとだけ理論して… 直前期で...
2017/6/3 H29税理士試験【法・相】
あと2カ月ちょっとで本試験ですね。 早い。 あっという間ですね。 仕事の方は相変わらずの状態です。...
2017/5/20 H29税理士試験【法・相】
税法になってからあまり意識していませんでしたが、答練で良い点を取ると先生からコメントがもらえたりします。 このブログでも何度も...
2017/5/10 H29税理士試験【法・相】
こんばんわ。 最近少し体調が落ち着いてきたからか、理論、計算共に精度がグッとあがってきたゆっきーです。 正直1~4月は頭...
2017/5/7 H29税理士試験【法・相】
昨日・今日は珍しく(?)頭痛がしない日が続きました。 感想としては「体調が良いって素晴らしい!」 この一言に尽きます。 ...