税理士受験生ゆっきーのブログ
簿記の知識ゼロからだった会社員が働きながら税理士試験合格を目指します。簿記3級(独学)→2級(独学)→全経上級(独学)→税理士試験(TAC)
2017/3/19 H29税理士試験【法・相】
先の記事で「月の残業時間はどれくらいですか?」というご質問を頂きました。 「働きながら」と言っても千差万別で、週1~2日のアル...
記事を読む
2016/9/19 H29税理士試験【法・相】
「ここ1~2年で変わったね」 先日、知人からこう言われました。 どっちの意味でかというと、その方にとっては悪い方の意味で...
2016/6/14 H28税理士試験【法】
先日、コメントで私の勉強法についての質問がありましたので、少し考えました。 (コメントの返信は後ほどします!) なぜ...
2016/4/21 H28税理士試験【法】
通勤電車の中、そして最近昼休みに理論を少しずつ勉強しています。 まとまった勉強時間が取れない中で、こうやって少しでもやるのは大...
2016/2/11 H28税理士試験【法】
最近仕事が忙しくて4時間前後の睡眠時間で労働時間がすごいことになっています。 とはいえ、「仕事が忙しかったから勉強できませんで...
2016/2/9 H28税理士試験【法】
心配していた法人税上級コースも何とかついていけている今日このごろ。 とはいえ、徐々に難易度が上がり始めたのを感じるので、振り落とされな...
2016/2/3 H28税理士試験【法】
税理士試験について、都市伝説も含めて色んな噂は聞きます。 合格確実点取ったのに落ちた ほかの人より明らかに良い点で自分が...
2016/1/12 H28税理士試験【法】
3連休は仕事も多少しながら勉強が結構出来ました。 上級コースの初回授業に出て、トレーニングも解いて、理論も勉強した。 ...