2017/9/23 H30税理士試験【所・消】
9月開講して間もないころ、再びボリュームが多い科目である所得税法を勉強するために「所得税含む2科目やりきるために、今年はなるべく定時退社出来...
記事を読む
2017/9/18 H30税理士試験【所・消】
いくつか質問で「受験する科目がすべて国税科目なのは実務に直結するからですか?」「受けるなら実務に直結する科目の方が良いですか?」といういわゆ...
2017/9/17 H30税理士試験【所・消】
一昨年、法人の年内完結を受けている時もそうでしたが、法人税法と所得税法は年内完結コースを選択すると週3回のペースで進みます。 ...
2017/9/12 H30税理士試験【所・消】
ついに2018年シーズンの授業が開講しました。 最初はオリエンテーション的なものがメインなので、無理に参加する必要もないのです...
2017/9/9 H30税理士試験【所・消】
今週からついに開講しました。 法人の初年度が週3だったので、あの頃どうだったかな?と思い出そうとしても「仕事が忙しかった」印象...
2017/9/6 H30税理士試験【所・消】
本試験から約1ヶ月。 ついに今年も開講週を迎えました。 その中で受験生にとって大きな悩みとなる「科目選択」について、ゆっ...
2017/9/3 H30税理士試験【所・消】
9月になりました。 本試験がまだ昨日のことのように思い出せる日々ですが、早いものでもう9月。 でも、あれからまだ半月くら...
2017/8/27 H29税理士試験【法・相】
こんにちは。 試験が終わって、一旦緩める期間ということで勉強も何もかも忘れて夏満喫しているゆっきーです。 まぁ、仕事が相変わらず...
2017/8/18 H30税理士試験【所・消】
私の情報不足なだけかもしれませんが、私が税理士試験の勉強を始めた頃(ちょうど3年前)は「働きながら1年1科目で十分すごい」という認識でした。...
2017/8/16 H30税理士試験【所・消】
試験が終わったので羽を伸ばすぞー! 夏を満喫するぞー!! 試験のストレス全部吹き飛ばすぞー!!! …って言...