お久しぶりです!
合格発表後、更新が滞ってしまっていました。
仕事・勉強・プライベートに大忙しですが、元気にやっています。
たくさんのコメントもありがとうございます。
少し先になると思いますが、落ち着いたら徐々にお返事書いていきます。
ここ最近の現状としては、昨年と比べて仕事が勉強時間が思うように伸びていませんが、勉強は継続していますし、試験に対するモチベーションも相変わらず高いまま、何とか頑張っています。
12~1月が仕事で思うように勉強出来なかったので、現状、法人にしても相続にしてもリハビリ状態でようやく知識が戻ってきたカンジがします。
あとは、計算が個別問題中心に復習していたので、総合問題はまだモタつくところがあって、解いてて自分で苦笑するレベルなので、昨年受験経験ということに甘んじないで、一日も早く昨年本試験のレベルくらいまでには戻したいと思います。
その上で、何かしらで今年は昨年以上の状態にした状態で本試験に臨みたいと思います。
特に年明け以降、新しい方との出会いや仕事でのご縁で色んな方面での発展が見込まれてきました。
そのうえで、「早く資格取って下さいね!」っていうお言葉を今まで以上にたくさん頂くようになって、「早くこの期待に応えたい」「早く資格取りたい」という気持ちは前にも増してきています。
だからこそ、ここ2年間の科目数的に足踏みしてしまっていることが悔しいですし、申し訳ないので、今度こそ!と思って勉強も頑張るようにしています。
受験戦略、特に勉強計画や科目選択・受験科目数等、色々と検討する要素はありますが、まずは目の前の授業・答練をしっかり受けていこうと思います。
今年こそは合格を勝ち取れるように!
コメント
今晩は!
ブログを拝見しました。
私は、今年は消費税の合格に向けて勉強してます。
今年の発表で喜べるようにお互いに頑張っていきましょう!
久々の更新待ってました!!
ゆっきーさんのストイックな姿勢に、密かにパワーもらってた者です笑
お互い合格30年を目指して頑張りましょー!