気がつけば、本試験から3ヶ月、合格発表まであと1ヶ月となりました。
本試験から合格発表まで4ヶ月というのは他の試験を見てもたしかに長いですよね。。。
その間、次の動きが確定しないことが一番モヤモヤしますよね。
いや、私は仮に今回2科目合格したとしても来年まだ受験ですからいいとして、これで試験が終わるかどうかが懸かっている方は…というカンジです。
合格しているといいな!という期待と、不合格だったらどうしようという不安と…
この気持とあと1ヶ月共生していくわけですよね。
最近忙しかったので考える余力もなかったのですが、一瞬落ち着いたタイミングなので、ふとそういう思いがよぎったのでした。
気づけば所得税はNo,4、消費税ももうすぐNo,3がおしまい。
早いですね…
所得税はNo,3辺りからちょっと勉強量が落ちてきたため、譲渡と利子配当辺りでポツポツ抜けがあるので、ちゃんと挽回したいと思います。
でも、税法で年内ここまで成績が安定しているのは、法人・相続ではなかったので、今年は過去2年よりは頑張れてる!!と思っています。
ここで失速しないように頑張ります。
来週からまた忙しくなるので、束の間の休息でした。