今日は何とか定時退社して上級演習へ。
左のこめかみの辺りに感じるわずかな頭痛、疲労、そして眠気…
正直、答練を受けるコンディションでなかったのは事実です。
でも、それを自覚していたので、少しペース配分というか、集中力の使い方を考えながら臨みました。
…が、思っていた以上にお疲れモードだったようで、開始35分で眠気が…
そのあたりで解いていた論点が、後から見たら「あ~、そんなわけないじゃん…」っていう分かってたのにっていう内容で軒並み間違っていたのが悔やまれます。
そこ以外は理論・計算共にほとんどミスなかっただけに、本当に勿体ない。
でも、難易度は決して高くないですが、おそらく今までの上級演習の中でも少しひねった感じの問題になっていたため、なかなか考えさせる問題だったのではないか?と思います。
だから、正直解いていて楽しかったです。
「あっ、これはこれを聞こうとしている」とか「これは引っ掛けを狙ってる」とか作問者の意図がすごくよく読み取れたのもありますが。
前述の勿体ないミスこそありますが、全体的にはまずまずの点数だったと思いますし、自分としても体調は良くない中でもしっかり解けたのは満足しています。
何より、決して難しくない問題で、自分のコンディション等でちゃんと解けなくて…というのを繰り返していて、解いていても楽しくなかった最近の答練から一転。
解いていて楽しいと感じる問題だったので、久しぶりに問題を解いていてテンションが上がりました。
やっぱり問題は難しくないとですね。
やる気も出てきたので、今週も頑張ります!